Home > 漆喰の悩み克服

漆喰の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

【送料無料】【原料〜生産まで日本製】漆喰壁 しっくい 【珪藻土を超えた!】【製造直売特価】簡単 練り漆喰 壁材・天井材 [5坪用/畳10枚分] 20.0kg (A436-SET)【プレミアム PB】のレビューは!?

60代 男性さん
今回は、増築部分の壁用に購入しました。前回は20kgを2個でしたので、今回も同じ量を購入しました。なにせ施工が簡単です。前回、要領も掴んでいますので効率よく施工できると思います。

30代 女性さん
今回は玄関を塗るためにバタークリームを購入。投稿写真では塗りたて濃い黄色のイメージで写っているものが多いですが、乾くと白っぽくなり、でもイエローが生きたクリームイエローのようで、どのような色にも合わせやすいイエローで気に入りました。なかなかこのようなイエローの扱いがないので、とても気に入りました。大満足!

40代 女性さん
6畳の娘の部屋を塗りました。 このしっくい、扱いやすくて塗りやすくてリピートしました。 塗ってると楽しくなります。 狭い部屋で塗る練習してから広い部屋へ挑戦!

30代 女性さん
自分たちでリフォームしているのでこちらの漆喰を購入しました。まだ使用していないので使用後に追記します。 追記します* 凄く大変でした(泣) 経験者の主人と素人の私 大人二人で8畳(障子、押し入れ、引違い戸、下半分腰壁、一辺の壁一面に引違い戸があるのでこの部分は塗らず) 二度塗りで9時間以上かかりました。 二箱購入してリビングにも使う予定でしたが、 8畳で 塗る部分も少なめなのに8袋(一箱半)も使ってしまいました(笑) 追加購入予定です。 とにかく大変、疲れる、汚れる、目に入ったら激痛でブルーだったのですが(笑) 適当にコテでアトを つけたのですが いい感じに出来上がってます ホワイトを購入したのですが、袋によって黒いブツブツが入っていて塗ると鉛筆で書いた用に黒い線が入ってしまいました。 これも自分たちでリフォームしてる アジ だと思ってます すぐ使える状態だったのですが 皆さんのレビューを参考に揉んでから使用したので塗りやすかったです。(有難うございます)

年齢不詳さん
リピートです。使いやすいです。また追加すると思います。

年齢不詳さん
4度目の購入です、 これを塗ってから湿気は吸ってくれ、洗濯物に匂いがつかなくなったような感じがします。漆喰力は脱帽です。

年齢不詳さん
2度目の購入です。 使いやすいし保存しやすいしお値段的にも20kgでこの価格って なかなか無いと思います。 塗ったあとのひび割れもないから良いと思います。 古くて暗かった トイレ 洗面所が明るくなってお客様にも 「わぁ うちにも塗りにきて〜」と言われます。 ・・・でも、今回ちょっとダマが多かったかな〜。 玄関回りに塗りたくなったらまた宜しくお願いします。

30代 女性さん
6畳和室の壁を明るくするべく購入しました 下塗りの段階で4袋・・ 全然足りず買い増しました 予算オーバーになりましたが、仕上がりは非常に満足です!!!

40代 女性さん
中古住宅に引越しまして、リフォームは、できるだけ自分でできるところはやっていこうと思い、和室の壁には漆喰を塗ることにし、ロイヤル通販さんの練り済み漆喰を選びました。リーズナブルだし、強度も強化され、扱いやすそうだと思ったからです。 まず、かなり古い砂壁だったので、霧吹きをしながらはがして、モルタルの下地に、漆喰をシゴキ塗りしていきました。 漆喰を塗るなんて初めてですし、最初は感覚がよくわからなくて、ムダな力が入って疲れてましたが、段々慣れてきて、ラクに塗れるようになってきました。 この漆喰は、ちょうど良い堅さに練ってあるので、素人でもとっても塗りやすいです。良く晴れて乾燥している日は、伸びがやや悪くなり、そういう場合は、塗る面に霧吹きをしながら、調整するといいみたいです。 シゴキ塗りができたら、次は上塗りをしていきましたが、コテ塗りにも慣れてきて楽しくなってきました。厚塗りではなく、なるべく薄く均一になるように心がけましたが、うっすら残る自然なコテ跡が、とてもいい感じです。 乾くと真っ白な壁が本当にキレイです。暗かった和室がすっかり変わり、気持ちの良いステキな雰囲気の部屋になりました。 まず一部屋できたので、次、もう一つの和室も塗ってしまおうと、漆喰もリピするつもりです。余ったら、トイレの壁とかもやっていきたいなと思っています。 すっかり、漆喰の壁の質感、雰囲気が気に入ってしまいました。塗る作業も楽しいし、結露もしなくなるし、いいことづくめです。 パッケージは、ビニール袋の角を切って絞り出すので、ムダなく使えて、余分なゴミも出なくていいですね。 コテはホームセンターで買ってきましたが、コテ板は買わず、レビューを参考にして、100均のチリトリを使ってみましたところ、やっぱり、とても使い勝手が良かったです。 まず、チリトリなら、軽い!腕が疲れにくいです。そして、少々傾けてもこぼれたりしません。コテをちょっとシゴキたい時も段差があって便利!後片付けも、水洗いしなくてもボロ布でぬぐっておけばキレイになります。 今回、高い所を塗るために、ロイヤル通販さんで脚立も購入しました。安定感もあり、たたんだ時もジャマにならないし、カラフルな色も気に入ってたので楽しく作業できました♪

年齢不詳さん
とても塗りやすかったです。下塗りは1.5倍程度に水で薄めてハケ(薄める際には電動ドリルの先に付けられるミキサーが安価で活躍しました。生クリーム五分だてぐらいの状態になり塗りやすかったです)、上塗りはそのままで、プラスチックゴテよりもクロス貼り用のゴムへら(100均)が薄く塗りやすいと感じました。これで、使用量は表示より少なくて良いぐらいでした。塗り方は下から上へのストロークを意識しつつだんだん塗り広げて行きました。パテ処理した石膏ボードの上と、部分的に塗り壁風クロスの上からも塗りましたが、凹凸を埋めるのがかえって大変で、クロスははがしてからやれば良かったと思いました。 平滑にするつもりで塗っても少しコテ跡が残って優しい感じになり、塗った感じは良かったです。 ただバタークリームの色味は、PC画面とそこまで大きく違うわけではありませんが暗めでした。よく言えば落ち着いたアースカラー、黄土色が薄くなったような茶味を感じさせる色です。洋風のリビングで、小さい子供もいるのでもう少し明るくライトなイエローを期待していたので、白い漆喰にペンキを混ぜて色調整して更に上塗りしてみようかと思っています。迷う方は白やクリーム、ベージュあたりがやはり無難かもしれません(試してないのですがどれも白っぽいとのレビューでしたので)。広い面積だと、自分で思うよりも薄めの色が良い(圧迫感として感じにくい)と感じました、参考まで。 追記:色味はなじんで来てその後気に入りました。落ち着いた色味ですが、光が当たると結構明るく感じます。日照が良いところに良いかもしれませんね。奥行きがある色です。想定と少し違ったのですが、結果良かったかと思います。

年齢不詳さん
誰でも簡単という宣伝文句のみ信用して60のおばさんが脚立に昇り築40年の古い砂壁を一新しました。 8畳キッチンの壁面を何とか一人で2日半。 3日目にしてやっと要領と塗る容量のバランスが掴めたところで終了、劣化のひどい場合はムラになるし灰汁も出て黄変するので砂壁削った方が早いしきれいに仕上がります。 見るに堪えない黒カビだらけから白壁に変身!初挑戦でしたが満足しました。

60代 女性さん
使いやすい、量に分けて袋つめ、簡単できれいな仕上がり、嫌な臭いも無い、音の吸収があり 防音効果があるような気がする。

30代 女性さん
何度もリピしてます。 揉んでから使ってますが 袋によって ダマが多くて塗る作業が大変な物もあります。 いつも多めに購入しても足りなくなってしまいます(笑) 壁紙によっては アクが出てしまうものもあり、壁紙をはがした時は 面倒でもアク止めを塗ってから漆喰を塗ってます。 適当にコテあとをつけても 普通の仕上がりになっているので(私的には)ペンキを塗るより簡単に感じます。 HPで もっと簡単にカゴまでたどりつけたらな・・と思いました。

30代 女性さん
ホイップクリームのようでとても塗りやすかったです。 ざらざらした、汚いコンクリート面も綺麗にカバーしてくれました。 コテで二度塗りするのは難しいので、一度にすこし分厚めに塗ると綺麗にぬれました。

年齢不詳さん
台所の砂壁をきれいにしたくて、ホワイトを40キロ購入しました。 砂壁を剥がすのに1日がかり、こってりと二度塗りしたので 丸4日かかってしまいました。 仕上がりはまあまあ、こんなもんかな、という感じです。 でも台所がぱっと明るくなって、満足です。 次は、廊下の壁をクリーム色に塗り直そうと思っています。