Home > 手挽きコーヒーミル ダイヤミルが大幅値下げ

手挽きコーヒーミル ダイヤミルの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

楽天最安値に挑戦!送料無料!「カリタ ダイヤミル」プレミアム珈琲豆プレゼント!手挽きコーヒーミルのレビューは!?

年齢不詳さん
最近コーヒーに興味を持ち、美味しく飲みたいといろいろ調べてたところミルの存在を知りました。 電動と手動がありますが、インテリアの一部にもしたいので、私は手挽きのこのミルにしました。 初めてのミルなので他と比較は出来ませんが、ハンドルを回す力は本当に必要ありません。 本体は重いので軽く手を添えるだけで大丈夫です。 10gを挽くのは楽しめますが、4人分となるとすごく大変です(笑) 少人数でコーヒーを楽しむ時には大活躍してくれそうです! おまけのコーヒー豆がすごくいい香りがして、他のコーヒーに興味がわきました(笑) ミルの弾き具合の目安の豆も付けていただき、とても満足しています。

年齢不詳さん
素敵だと喜んでもらえました。私も買いましたが本当に素敵です。ただ挽いた粉が入る箱が微妙に安っぽい。外からみる分にはオッケーですが…ありがとうございました

年齢不詳さん
デザインも色も気に入りました♪ ミルの時間はかかりますが、 2人分くらいなら気にもなりません。 コヒータイムがこれから楽しみです。

30代 女性さん
コーヒー豆をゴリゴリしたくて購入。子供にもやらせたいので回しやすい縦のハンドルにしました。なんなく回せます。とにかくデザインが可愛い!豆の挽き具合とか難しい事はわかりませんが、子供にとって「我が家の思い出」として心に残る一品のような気がします。「昔、うちにこんなのあったんだよね〜」なんてノスタルジックに思い出すには、最適な品だと思いません??機械のコーヒーミルじゃこうはいかない。

年齢不詳さん
思ったより重いですが、デザインも素晴らしく、豆も挽きやすいです。買って損はないと思います。

年齢不詳さん
ある程度の重さもあるし、横のハンドルなので、豆を引くのがすごく楽ちんで気にいっています。 今は色々と試行錯誤をしつつ、好きな豆のひき方を探しているところです。

年齢不詳さん
深煎り豆を細挽きで回しまくってます。細挽きは疲れますね。右手が疲れたら左手。左手が疲れたら右手と交互に回してます。細挽きは調整ネジをきつく締めます。私はプライヤーを使って調整しています。疲れますが、帰宅後の癒しイベントと捉え、楽しく飲んでおります。

30代 女性さん
【デザイン】インテリアにもなるかわいさ 【手入れのしやすさ】手間がかかる 【使いやすさ】使いにくい 【機能性】普通 【その他】コーヒーミルは3台目。ほかのに比べ、見た目は圧倒的に良いです。 重いですが、その分挽くときは安定していると思います。 ハンドルの抵抗感は水平のに比べ軽く子供でも大丈夫。 が、挽き加減が難しいのと挽いているうちに、だんだん荒くなって その都度直さなければならないのが、、、、あと水平にハンドルを 回すタイプに比べ時間がかかります。

年齢不詳さん
受注番号 220591-20140304-0691162141 です。 到着を楽しみにしてます。 実家では、子ども頃から使ってました。父親のお気に入りは赤。 なので、うちは黒にしてみました。 存在感、重量感、使用がりがり感、豆に熱が伝わらない感、馴染みもあって、やっぱりいいです。 家でゆっくり出来る時間が増えたので、このたびの購入を決意。

年齢不詳さん
【デザイン】 抜群に良いです。様になります。 【手入れのしやすさ】 受け皿(箱)を外した後に、端にコーヒー豆のカスが溜まりやすいですが、手動ミルならこれくらいは普通かと。また、箱を外すと底が薄いウレタンのようなものなのですが、これが破れたら……と考えてしまうと、何かを敷いてから使ったほうがいいような気がします。私はコルクの鍋敷きを敷いて使っています。 【使いやすさ】 ハリオのスモールコーヒーグラインダーMM−2と比べると、豆を挽く時間は2倍近くかかってしまいます。ハリオに慣れていたので、時間がかかりすぎなのでは?と感じてしまいます。。 【機能性】 タテハンドルは確かに使いやすいという以外、特出すべきものがないような……。 一番細かく挽いても、そんなに細かいとは感じませんでした。 【その他】 あくまでハリオスモールコーヒーグラインダーとの比較ですが、豆の挽き具合は、ハリオのほうが安定しています。深煎りはさほど大差ないものの、中煎りや浅煎りだとハリオに軍配があがります。個体差かもしれませんが、カリタは挽き具合が雑に感じます。 どちらも同じ条件で飲み比べてみましたが、味でもハリオに軍配が。。。ただこれは味の好みや、両方ともがまったく同じ挽き具合になるわけではないので(似せることはできても)、あくまで個人の感じたことですが。 カリタは、すっきりとした感じでした。香りもハリオに比べればやや弱い。ハリオは香りも強く出て、コクも出ました。 電動ミルも使ったことがありますが、個人的には、 ハリオスモールコーヒーグラインダー>カリタダイヤミル>電動ミル という感想です。ずっと欲しくて、見た目が最高なだけに、ミルでこの値段を出すのだから、個人的にはデザイン以外でもう少し味でも特出すべきものが欲しかったです。 お店の対応はとても良かったです。

年齢不詳さん
夜のくつろぎタイムに使っています。時間をかけてゆっくりと豆をひきます。 豆をひくときから楽しいコーヒータイムが始まります。 挽いたコーヒー受けに先にフィルターを入れて使用しています。 また、掃除用のブラシは必携だと思います。併せて購入しましょう。 なお、急ぎの時には時間がかかって使えません。そういう方は電動ミルが一番です。

50代 男性さん
以前水平回しタイプのミルを使っていましたが、豆をひくのに力がいるのと押さえてなければいけないのとで使い勝手が良くなかったですが、この商品はとても楽です。

年齢不詳さん
リビングにぴったりで挽き具合を調整しやすいので気に入りました。

年齢不詳さん
とても使いやすく、豆をひくのがとても楽になりました。 母へのプレゼントだったのですが、私も少し使わせてもらっています。 重量感が凄いので、子供たちに持たせたりはできませんが、その重量感のおかげで安定感は凄いです。 うちは家族が多いので、豆をひける量的には少なくて1.5回くらいすることもありますが、満足しています☆

50代 女性さん
重さがあるので、珈琲豆がひきやすい。 形もおしゃれで気に入っていますが、ダイヤミルの底が柔らかくて ビックリしました。もっと硬くてしっかりしてる方が良かった。 ひいた珈琲豆の入るボックスが白木なのにも驚きました。