Home > 待望の厚焼き玉子焼き

厚焼き玉子焼きの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

【送料無料】 手作り銅製卵(玉子)焼き器 小 【13.5cm ×16.5cm】 楽天で1番売れてる玉子焼きパンです。のレビューは!?

30代 女性さん
長年、欲しいと思いながら手が出なかったのですが、長く使いたいと思い購入しました。とても綺麗に美味しく焼けます。使い込むと味が出てくると思うので大切に使っていこうと思います。 少しグラグラ動きますが、気にならない程度です。 お手入れも思っていたよりも簡単で使ってすぐに軽くタワシで洗い、綺麗に拭いてオシマイです。

年齢不詳さん
個人的には全く存じ上げなかったのですが、 退職される方への記念品として、 本人たっての希望がありましたので購入しました。 送別会でお渡しの際には参加者も興味津々で、 かなり羨ましがられていました。 (主婦も多いので) 品薄になることもある?との事で、 購入できて本当に良かったです。

50代 男性さん
まだ慣れていないのでパンの性能を引き出せていませんが、思っていたほどくっつきませんでしたし、柔らかく焼けます。 1度目はややくっつきがあり、難しさを感じましたが。それなりにふわふわに焼けました。 2度目以降は火加減に注意(弱めにする)して焼いていますが、焼く回数が増す度にふわふわ感が強くなっています。 パン自体に重みがあるので、持った時はずっしり感がありますが、焼く時は持ち上げる事は殆ど無いので、問題ないと思います。 高級感もありますし、火加減さえ注意すればくっつきませんので、良い買い物が出来たと思っています。 1点気になるのは、取っ手の交換が必要になった時はどうするかです。 自分で削り出して作るのも結構な手間なので、まだ先のことですが思案中です。

年齢不詳さん
先ず、作りの堅牢さと美しさに見惚れてしまいました。 油を馴染ませ、2,3回卵のみで試し焼き。 その後、満を持しての出汁巻き調理に至ります。大成功! 卵Mサイズ3個に葛粉2片ほど溶いた出汁130mlが私の配合。 (昆布・鰹の出汁に吸い物より若干強めの塩分。また、片栗 粉を使うと仕上がり後の出汁の流出は少ないけれど、食 感はモチモチしてよくないです) これまではテフロン加工の物を使ってそれなりのものは 出来ていましたが、やはり「はんなりした柔らかさとジューシーな舌触り」は、 銅器ならではの仕事ですね!感激しました。 「されど出汁巻き」のため、食材には少し贅沢をしています。が、作る度にとても幸せな気持ちになります。 こんなことを言うと失礼かもしれませんが、 京都の持ち帰りの出汁巻きよりも、ずっと美味しいです(^^) この価格で提供していただき、ありがとうございました。

30代 女性さん
和食を食べに行ったときにでてくる、あのふんわり薄い色のだし巻き卵。 フライパンを変えただけでできるとはただただびっくりです。 油返しをしっかりしたので、初回から問題なくくるくる巻けました。お薦めです。

年齢不詳さん
結婚記念日に購入しました。一生ものですので大切に使います。

40代 女性さん
届いた商品に入っていた説明書をよく読んで、使ってみました。油が馴染むまでは失敗も覚悟していましたが、一度めからキレイに焼くことができました。 これから使い込んでいくのが楽しみです。

30代 女性さん
焦げつきを懸念し、念入りに油馴染みをさせました。 そうして、作った出し巻き卵は…絶品っ フルフル ふわふわ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* 作り続けるのが、楽しみです

30代 女性さん
今使っている〇〇ウェイのフライパン(10年くらい使っている)が、あまりにも使い勝手が悪くて、テフロン加工のフライパンにしようか…色々と探していました。卵焼きがどうしても上手くできなくて、子どもの学校でお弁当の日が増える今月、大ピンチ!で、この卵焼き器が目に留まりました。購入後すぐに届いたので、同封されていた作り方を見ながら恐る恐る作ってみたら!出来たんですよ〜♪料理が苦手で不器用な私でも!スゴイ卵焼き器です、これは^^最初は、油を多く入れた方がいいです。うちはガスレンジなので、極弱火でじっくり焼いていきました。家族が「うまいうまい」って食べてくれましたよ。

年齢不詳さん
使い始めの4回位までは、油がなじまなかった関係でこびりつきましたが、その後は、問題なく焼けています。 大きさも少人数の家庭では丁度。 ただ、取っ手が少しぐらついています。

年齢不詳さん
他より厚みがあるらしいのと、卵焼きなら銅!そして銅製品の専門店らしいのでこれに決定!! 到着が楽しみです。

年齢不詳さん
迅速で丁寧に対応して頂謝しています。包装もきちんとしていて、とても好感がもてました。卵焼きはまだ練習が必要ですが、今まで使っていた物より熱の伝わりが断然良いのがわかります。これから大切に使っていこうと思います。

30代 女性さん
こちらを購入するまではテフロンのものを使っていましたが、1年くらいでダメになってしまうのと、あこがれの銅製のものを使ってみたくてお値段は高めですが、購入させていただきました。他店でもっとお安いものもありましたが、こちらの商品レビューもよかったですし、値段で商品の良しあしが決まるわけではないですが、安いほうを買って後悔したくなかったので、思い切って購入しましたが、思いのほかよかったです。出し巻き卵を作ってみましたが、テフロンのものと焼きあがりが全然違いました。自画自賛ですがお店の出し巻きみたい!主人にも食べてもらいましたが、全然違うな〜と。フライパンでこんなに焼きあがりが変わるなんて。高いお買い物でしたが買ってよかったです。油を多めに引けばくっつかずきれいに焼けました。

年齢不詳さん
一番 気に入ったのは縦横のサイズ 銅製は40年使って買い換えで購入 品は確かに良いです 重さをはかったら表示より70グラム軽いのですが何故でしょう 銅が薄いのでしょうか あと、深さがプラス1センチあれば私には完璧です

40代 女性さん
最初のうちはこびりつくと皆さんのレビューに書いてあったので覚悟していたのですが、私も5回目くらいまではけっこうこびりつきました。 プロの焼く動画をいろいろ見たのですが・・・油をたっぷり注いで弱火で熱し、十分に温まったらそれをオイルポットに戻して、油を毎回キッチンペーパーで引きなおしながら焼くと良いと思います。 自分なりに分析してみたところ、こびりつきの原因は砂糖とごま油だとわかりました。あと、卵を入れるときに弱火過ぎてジュッという音がしないのも×かも。 サラダオイルにして、数回、甘さのない出し巻を作っていたら全くくっつかない状態になり、その後は甘い出し巻き?ふわふわの厚焼き卵?がつくれるようになりました。 それと、洗剤をつけずお湯でサッと洗って、油の幕を残したままでふき取っておくのが良いのだと思います。(焦げ付かないからできることですが・・) 期待以上においしく焼けて、やっぱり、道具に凝るのは楽しいし、ガス調理万歳!と思って愛用しています。