Home > キャットニップが期間限定値段

キャットニップの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

【キャットニップ配合】OmegaPawどこでも立てかけスクラッチ(ワイド)のレビューは!?

20代 女性さん
発送が早かったです。5番を購入。商品にはまだ食いついてないのですが、段ボールの爪とぎなんかと比べてかなりコストパフォーマンスが高いと思います。作りがしっかりしていて、長く使えそうです。ただ、贅沢をいうと、渋い柄ばかりなので、かわいいデザインのものがほしいところです・・・

30代 男性さん
うちの猫は爪とぎとしては使ってはいないのですが、段差などの上り下りで使用しています。上下の端にゴム製の滑り止めが付いているので、立て掛けられるて場所をあまり取らずにいいです。

50代 女性さん
他の方はプラスチックの部分が壊れやすいとのことでしたが、置く角度を急勾配にしなければ、倒れて壊れる事は有りません。うちのにゃんこはすごく気に入ってバリバリやっています。段ボール製品だとくずも出るし、ほとんどまたたびがついているので、やっかいでした。この商品はつくりもしっかりしていて長持ちしそうです。うちの子は何故か裏面が好きなので、裏を出して使っています。壁面をバリバリするタイプなので今度はロングを購入しようかな、と検討しています。

年齢不詳さん
多頭飼いで一匹がこのカーペットタイプが好きでガリガリやってます。もう一匹はダンボールが好みのようでネコにもいろいろ好き嫌いがあるようです。子供の頃に購入したものは3年経つので少々ほつれ気味ですが耐久性も良いようです。デザイン色はたくさんあるなかから選べるようでしたが猫にはあまり関係ないようです。価格も安かったので購入しました。壊れたらまた購入したいと思いますが果たして壊れるのは何時の日か。

年齢不詳さん
我が家の猫たちは元々カーペットタイプがお気に入りでしたが、この商品を使い始めてから、それまで愛用していた平たいカーペット素材の爪とぎを全く使用しなくなりました。ただ、立てかけての使用は不安定でいまひとつです。何回か倒れているうちにプラスチックの一部が割れてしまい、結局 床置きにしました。届いて1週間もしないうちに割れてしまったときにはショックでしたが、カーペット部分は丈夫で、5ヶ月経っても毛羽立っている程度です。立てかけて使用するつもりはありませんが、各部屋に設置したくてワイドとスリムを追加注文しました。

年齢不詳さん
我が家の3猫さんのお気に入りです。 特に15歳の長男はカーペットタイプ命なので、 1つ目を購入したときからこれ以外では爪とぎしません。 ただ、うちの子たちは使い方が乱暴なのか、 立てかけておいてもすぐに倒れてしまいます。 その為 1つ目は1週間もしないうちに内側のプラスチックが割れて、 上下の黒いプラスチックが外れてしまいました。 カーペット部分の耐久性は抜群に良いです。 柄の種類が揃うのをずっと待っていたので、今回は2種類注文しました。 スリムタイプを購入したこともありますが、 やはりワイドタイプの方がとぎ応えがあるようです。 スリムタイプは寄り掛かったり、枕にしたりしています。

年齢不詳さん
はじめはショップで購入した薄い絨毯製の爪とぎを使っていたのですが子猫が大きくなってしまい爪とぎが動き使いづらくなったのでこちらを購入。 立て掛けて爪を研がない子なので、廊下にポンと置いておいたら大きくて前足、後ろ足共に乗っかって研いでます。 香りも気に入ったようで届いたその日からその場所以外で研がなくなりました。今度実家に帰るので実家用にも購入します。

40代 女性さん
作りもしっかりして良いと思います。色・柄が選べるのでこのショップで買いましたが、写真と色がかなり違っていてがっかりしました。次は選べなくても安いショップで買おうかなと思います。

40代 女性さん
ゴムが両脇に付いているので立て掛けやすいです。壁紙を引っ掻いていた所に立て掛けました。それ以来壁紙で爪とぎをしなくなりました。

30代 男性さん
【デザイン】 自宅にある絨毯と似た柄を選びました。とくに不満はありません。リビングに置いてますが、気にならない大きさ、デザインだと思います。 【使いやすさ】 何よりウチの猫が証明してくれてます。以前は結構いろいろな場所で爪を研いでましたが、もうこの製品以外の場所では研ぎません!まさかここまでとは。よほどの使い心地なのでしょう。 【価格】 1000円を切る爪とぎがたくさんあるので、決して安価ではないとは思いますが、効果を考慮すると安すぎますね。 【耐久性】 使い始めて数か月経ちますが、効果に影響はありません。この上でしか爪とぎしません。

年齢不詳さん
カーペット好きの我が家の猫さんですが、今のところこれで爪とぎしている姿を見ていません。もう少しこのまま立てかけておいて、変わらず無視されているようであれば床置きにしてみようかなぁ…。→ 立てかけた状態で爪とぎするようになったのですが、うちの猫さんが大きいからか乱暴なのか、すぐに倒れてしまいます。そのつど立てかけていたのですが、一昨日 見たら端のプラスチックがずれており、中の板にかぶせてある部分が割れてました。プラスチックが外れると危ないので結局 床置きにしましたが、猫さんは気にせずバリバリ爪とぎしてます。耐久性が悪いのかタマタマなのかはわかりませんが、3,500円の爪とぎが使用開始10日もしないうちに壊れてしまったのはかなり悲しい…。見た目はオシャレで気に入っていたので、残念です。