Home > 話題沸騰のスイング練習器具 ゴルフ

スイング練習器具 ゴルフの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

オンプレーンスイング (スイング練習器具) 【あす楽対応_関東】【あす楽対応_甲信越】【あす楽対応_北陸】【あす楽対応_東海】【あす楽対応_近畿】【あす楽対応_中国】【あす楽対応_四国】【あす楽対応_九州】のレビューは!?

年齢不詳さん
これで素振りをすると、一瞬のためを覚えるのに良い商品だと思います。ただ、軽いほうと重たいほうの使用方法がわからないので教えてほしいです。

年齢不詳さん
この商品を何回か振ってから本物のクラブを振ると、確かにシャフトのしなりを感じられました。また、正しいかは別としてトップでの“タメ”も身につきます。 ただ、重たいホースにゴルフのグリップが付いているような感じなので、3千円くらいが適正な価格ではないかと思います。

年齢不詳さん
固すぎず、柔らかすぎず いい感じでスイングできます 切り返しのタイミングがつかめそうな感じ 持つ方向で重さが変わるので気分次第で変えてみました。 ヘッドスピードUPに繋がれば良いのですが 繰り返し振ってみます。

40代 男性さん
同じような製品がもうひとつ有りましたが、安いほうにしてみました。使用感はとてもよく、これで十分足ります。

50代 男性さん
届いてすぐ練習場で使用しました。 はじめは半信半疑でしたが10回程度素振りしてから 打ち始めましたが確かにシャフトのしなりが意識できました。 これは使った人しかわかりませんね。 ヘッドスピードが上がります。

50代 男性さん
スイングプレーンはよくわからなかったのですが.へそを回すようにして,左手はしっかり,右手は添えるだけ,右鎖骨中心にバックスイングして,反対側が左肩に当たる,へそをぐっと真ん中から左へ移動して,左鎖骨中心として右肩が前に出るようにフォローする,先は右肩にあたる.これを,正面向いて左右に振る,ドライバーの前傾で振る,ピッチングの前傾で振る,体重のかけ方で前傾しないように,この振るときに同じように両肩に反対が当たるように振ることが,スイングプレーンを作るのかなと思いました.打ち急がないために,ぼよーんとしたやわらかさはいいですね.両端で硬さが違うし.バックスイングの左手おや指の位置,フィニッシュの右手の位置,わからなかったことが,少し分かるようになりました.

50代 男性さん
商品が届いてから、毎日振っています。すごくいい感じです。コースへ出た時もキャディバックに忍ばせ、ショットの前に振って官職を確かめられますので、プライベートのラウンドのときは必ず持って行こうと思っています。

男性さん
シャフトのしなりが感じられます 既出ですが説明書をもっと詳しく希望しますね

年齢不詳さん
これは買い!です!! スイングの軌道が安定するのと、切り返しのタイミングがつかめるようになります。 練習では、これで何度か往復素振りをした後実際のクラブで打つことを繰り返す。本番でも、打つ前の素振りに使うと打ち急ぎがなくなって球筋が安定します。 バックスイングでは反対側のグリップが左肩に、フィニッシュでは右肩にあたるように振るのがコツです。左肩にあたったのを合図にダウンスイングに入ると切り返しがうまくいきます。 打ち損じが少なくなり、飛距離も伸びました! 見た目が大げさでないので、練習してても恥ずかしくないのもイイですね(笑)。

40代 男性さん
いろいろな方が、使った後にシャフトのしなりが感じられるって書いてましたが・・・ あら不思議!! 確かに感じられます。 なかなか良いものかも??

年齢不詳さん
スイングの練習用に最適です。 ただし、スイングの出来ていない初心者には使えないと思います。

年齢不詳さん
以前から欲しかったのですが、購入して正解でした。コースでスタート前に振るとあ〜ら不思議♪ いつもよりシャフトのしなりを体感できてナイスショット連発でした。

年齢不詳さん
練習場で薦められたのですが、ゴルフショップでぜんぜん見当たらず。取り寄せようかな、と思ったのですがちょうどありました。クラブがしなる感じが自然と分かります。これで素振りをした後の倶楽部のぐにゃぐにゃ感も不思議ですが、良い球がでます。

50代 男性さん
室内で素振りができる長さなので、スイングの感覚を忘れないように いつも素振りしています。 コースでの成果はおってレビューします。

年齢不詳さん
いままでいろいろな練習器具買いましたがこれはいい!手首を使わずに体で振ってシャフトをしならせる感覚がわかる。またシャフトのしなりに合わせて切り返しのタイミングの練習にもなる。自宅で振るだけでなく練習場にも持って行って、球をうつ合間にこれを振るといい練習になる。