外部式フィルター エーハイム 500に関連するアイテムあります!早い者勝ち、お急ぎください。
Home > 外部式フィルター エーハイム 500知っておきたい情報。
50Hz エーハイムフィルター 500 (東日本用) ウールパッド6枚おまけ付き 水槽用外部フィルター 関東当日便のレビューは!?
40代 男性さん
水槽の横に置いていますが、問題ないです。音もなくて気に入っています。
年齢不詳さん
フィルターを購入して取り付けも簡単で良かった。
年齢不詳さん
安い、壊れない、扱いやすい。 少しモーターの音は大きいけれど気にならないレベルです。 付属部品だけでも、けっこうなお値段ですから、お得だとおもいます。
30代 男性さん
子供と川魚(主にシマドジョウ、オイカワ、スジエビ)を捕まえては60cm水槽に入れて、カメ水槽と併せて2つのアクアリウムを楽しんでいるビギナーです。5年ほど前に1度、コトブキの外部フィルターを購入しましたが、上部フィルターに比べてろ過能力は大幅アップするものの、取り扱いや清掃が何とも手間(面倒)で、結局いつの間にやら上部フィルターに戻していました。ある時、charmで本フィルターが安価で売られているのを発見して、「この値段なら」とリベンジを図ったところ、5年間の進化なのかエーハイムが卓越しているのか、価格も去ることながら清掃も取り扱いも上部フィルタ並みの簡単さで、今回が2個目の購入です。特に付属のダブルタップを利用すれば、水替えの排水・給水のポンプアップもできるので余計な小道具も買わずに済みます。 また、最近は同じくエーハイムの底面直結フィルタを購入して組み合わせて使用し始めたところ、ろ過能力が格段にアップして、こちら(底面フィルタ)も2個目を注文したところです。底面フィルタも近所の熱帯魚ショップの半額以下の破格ですので、併せてオススメしておきます。
年齢不詳さん
静寂性も高くさすがエーハイムです! 外部フィルターはエーハイムがおすすめです。
40代 男性さん
これから水槽立ち上げの知人に頼まれ購入しました。大変満足な購入が出来ました!お勧めのショップです。
20代 男性さん
今回、海水水槽の上部フィルターを取り外す際に、追加としてこちらを購入しました。 やっぱり安定の500、水も綺麗ですしなによりダブルタップが標準で付いているのが嬉しい! エココンフォートとかだとついていないので、メンテナンスがすっごく大変なんです; 本当素晴らしい物です!
年齢不詳さん
アクアコンパクトからのグレードアップ。はじめダブルタップから水が漏れどうしようかと思いましたが、つなぎ直したら修まりました。ちょっと接続が面倒な分、いろんな応用が効きそう。水の勢いも思った以上に調節が利いて良い感じです。前は低層に糞や葉が溜まってしまいましたが、シャワーパイプの角度や給水パイプの位置などで気ならなくなりました。30×30×40の大きくはない水槽なので+ティフェザーでちょうどいい水流をつくることができました。使い始めて間もない事とまだ掃除などをしていないのでー☆でこれからに期待です。使い始めて2週間、水はキラキラしてます
年齢不詳さん
迅速な対応ありがとうございました。 動作音も問題なく快調に使用しています。 満足な商品でした。
40代 男性さん
何度か使っている製品ですが、使いやすいしセツトがかんたんでいいです。
年齢不詳さん
今60センチ水槽でメインで使ってます。 現在問題なく稼働しています。 別売りのフィルターを購入使用感は依然外掛けを使ってましたが断然効果は勝ってます。 プレコは糞の排出量が多く最低この種フィルターが必要かと思います。 因みに小型プレコ7匹同居です。
40代 男性さん
2213が抜群の働きだったので、フィルターはエーハイムでいきます! 大食感のコリドラスのため、濾材が多く入る500を今回買いました。 2213、2211、そして今回の500今のところ順調で音も動いているのかと思うほど静かです。(たまに注水しているか手で確認。) 失敗だったのは、細目パッドが全部大きさが違うことで、加工が面倒になります。
40代 男性さん
今回で3台目。 とても良い商品です。 濾材の選択により、最高の商品になると思います。 この500は、個人の濾過に関する知識と理解があれば、2213よりもお買い得な商品な筈です。 2台有れば、1台を動力付きにして、2台目のインペラーを外して、電源無しでサブフィルターの代わりにもなり、元に戻せば2台分個々にフィルターとして使用できるところも、マルチフィルターと言えると思います。 よく2213と比較される方で、消費電力を比較されていますが、流量でいくと500の500リットル/hで8Wに対して2213の440リットル/hで5Wでは、簡単に2213が有利とは言いがたいと思います。 ただ60Hz地域にお住まいであれば、2213の方が有利になりますが、50Hz地域では… その辺は個人の自由ですが、見かけだけで判断されるのも少しもったいないと思います。 消耗部品も500も2213も共通です。 わずかに中が透けて見えるのも、メンテナンスや観察において利点になるのかなあと思います。 とにかく、シンプルで使い易く邪魔に見えないところが、 とても気に入っています。 今回の購入で、付属品のダブル・タップにおおきな亀裂が有り、水漏れも確認し初期不良としてチャームさんに連絡しました。 親切に対応してくれて、メーカーとの交換交渉に入るところです。 こんなところも、チャームさんで購入したいと思う、安心ショップです。
30代 女性さん
60センチの水槽用に購入しました。 手入れもしやすく、値段的にもいい方だと思います。
40代 男性さん
45cm水槽に使用しました。シャワーパイプに接続したのですが、最初水流が結構つよくて底のソイルがえぐれてしまったので、排水側のホースをクリップで挟んで水流の量を調整しました。今はとてもいい感じでつかえています。 音も静かで、ろ過槽の容量も大きく、とても気に入りました。別売りのセラミックのろ材を購入する必要があります。